使い方
皆さまとの貴重なカウンセリングを最大限活かすのために、ぜひご活用ください
皆さまとの貴重なカウンセリングを最大限活かすのために、ぜひご活用ください
ホームワークとは、カウンセリングを終了してから次のご予約までの間、
ご自身のペースで取り組んでいただける【こころの練習帳】のようなものです。
通常はセッションの中で決めるものですが、当会では
「カウンセリングをもっと近く、もっと手の届く形で」という思いから、
時間やお金に制約がある方でも、自分を見つめることをあきらめないでほしい──
そんな願いを込めて、多くののワークを無料で公開しています。
なお、ここに載せているワークは、今後改変の可能性もあります。
焦らず、気になるテーマから、できる範囲で取り組んでみてください。
ワークは、言わば「心の筋トレ」のようなものです。
無理のない範囲で(ここ重要です!)継続的に取り組むことで、
対人関係や自分の思考に「好循環」をもたらすキッカケになります。
一つ一つのワークは、どれも簡単に取り組めるよう意識して作成しています。
ぜひ、皆さまの心の変化を体験できるお手伝いができますと幸いです。
これらのワークや資料は、当会が独自に作成したオリジナルです。
そのため、著作権は当会に帰属します。
当会は、多くの相談者様が心の悩みから楽になっていただけるよう、多くのワークを無料で公開しています。
金銭的に困難を抱える方であっても、セラピーの効果を感じていただきたい──
その一心から、さまざまな心理療法や理論を参考にしながら作成しています。
また、当会の活動で得られた収益の一部は、
メンタルヘルスケアの機会を得られない方々のために活用しています。
こうした背景から、多くの費用と時間をかけて丁寧に作成しておりますので、
カウンセリングや講座などでの無断使用、転載・配布・改変など、
当会の想いに背くような営利行為はご遠慮ください。