\お申込みフォーム/
120分(最大)/無償
些細な悩みでも
誰にも言えなかった本音でも
どうぞ、ここに置いてってください。
時間はたっぷり120分。
あなたのペースで、ゆっくりお話しください。
話すだけでも、心が少しずつ整理されていきます。
もし過去に、他の支援者からあなたの悩みを理解されず、つらい思いをされたことがあるなら──
本当に、ごめんさなさい。
私は、精神障害や家庭内暴力を経験した当事者でもあります。
だからこそ、皆さまと同じ目線に立つことの大切さを、身をもって学んできました。
これまでの活動の中で、
AC・HSP・精神疾患・依存症・発達特性など、たくさんの人と出会い、語り合い、教えていただきました。
だからこそ胸を張って言います。
あなたが今日まで生きてきた道のり。
そのすべてが、世界にひとつだけの尊い宝物です。
このカウンセリングは、
2026年の3月末まで期間、費用をいただかずに実施しています。
経済的に困難を抱える方々のお顔が思い浮かんできて、実施を決めましました。
静岡で、皆さまとお話しできることを心からお待ちしています。
なりた心理相談
代表:成田けんや
〇経済的に厳しい状況にある方や、お話を聴いてほしい方を対象に、無償でカウンセリングを行っています。
〇カップルやご夫婦、付き添いの方など、複数人での参加も可能です。
〇私は、幼少期に家庭内で逆境体験を経験した者として、皆さまと寄り添いながら歩む姿勢を大切にしています。
〇カウンセリングの中で得られた個人情報は守秘義務を順守しております。
〇なお、活動予算の都合上、無料で使用可能な公共施設を利用しております。
ご不便をおかけしますが、事前にご了承ください。
2026年3月までの実施/無償
🕒面談時間
一回あたり最大120分
⊱┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄⊰
📅日程
以下の時間帯から、直近の空いている日時をご案内いたします。
・平日(月曜を除く)15:00~21:00(閉館 21:30)
・土曜 13:00~21:00(閉館 21:30)
・日曜 13:00~17:30(閉館 18:00)
⊱┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄⊰
📍会場
1.番町市民活動センター(静岡市葵区)
※託児室(個室)、使用できない場合はオープンスペース(共有)
※閉館時間は平日・土曜21:30、日曜18:00です。
2.静岡駅またはインター周辺のカフェ
※営業時間も考慮して時間を一緒に決めましょう。
3.その他、ご希望の場所
※一緒にお話しして決めましょう
⊱┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄⊰
👤対象
当会の活動趣旨に賛同してくださる成人の方(ACの悩みだけに限りません)
⊱┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄⊰
☆精神疾患の方へ
現在、心身に大きなご負担を抱えていらっしゃる場合は、お医者さまや支援者の方と相談のうえ、無理のない形でご利用ください。
☆ご不安の強い方へ
カウンセリングにご不安のある方は、お連れ様と一緒のご参加も可能です。
※写真は託児室をお借りしての相談風景。備え付けのものを工夫して小さな談話室をつくっています。
もし、託児室が使用できない場合は、オープンスペースを使用します。
【受付中】番町市民活動センター
<託児室orオープンスペース>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
〇託児室が空いている場合、個室でのカウンセリングが可能です。使用できない場合は、オープンスペースでのご対応となります。予めご了承ください。
〇その他、ご不明な点は一緒に相談して決めましょう。
【受付中】カフェ・喫茶
<静岡駅/インター周辺など>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
〇静岡駅周辺や静岡インター周辺のカフェや喫茶店での相談です。このお店がいい!という希望があれば教えてください。飲食代は、各自でのお支払いです。
〇その他、ご不明な点は一緒に相談して決めましょう。
【受付中】その他 希望の場所
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
〇私はどこでも対話することができます。
〇ご希望の場所があれば、一緒に相談して決めましょう。(なるべく静岡市内だと嬉しいです)
申し込みの際に、年齢・性別・ご職業などの個人情報を書く必要はありません。
名前も、ニックネームで構いません。
私は、家庭内暴力や統合失調症(現在は回復)、ひきこもりを経験した当事者でもあります。
ともに考える支援者である前に、一人の傷ついた当事者として、皆さまと目線を合わせながら歩む姿勢を大切にしています。
勉強会や研修会への参加に加え、講師としての機会をいただくことで、アダルトチルドレンをはじめとする「生きづらさ」への理解を深め続けています。
話すことにまだ迷いがある方も、まずは「読むカウンセリング」を見ていただけると嬉しいです。
きっと、心の中が少しずつ整理されていく感覚を味わっていただけると思います。